1 2007年 10月 30日
8:00 いつもフレックスのオレが今日は朝一出勤で。 朝から眠い眠い。後輩の女の子に「先輩よっぽど眠いんですね・・・」と言われるほど 上向いてボーっとしていたらしい。 14:00 必死で仕事して、昼過ぎには眠気も散ってきたんだけどぜんぜんのらないし、 夕方になってくるとテンションは最下限へ突入。 19:30 何かの糸が切れたかのようにウチに帰りたくなる。 そしてむしょーにシチューが食べたくなる。ハロウィンの悪魔でもとりついた?(無関係) 20:00 「オレおうちカエル。しちゅーたべる」と独り言つぶやきながら家路へ。 疲れてるけどこれがどうして、ウチのシチューが食べたい。レトルトもコンビニのもちがうくて。 スーパーで材料購入。 20:30 無心で作る 21:30 出来上がる。しかも6皿分。 食べる。ウチのシチューの味。牛乳とバターと甘い玉ねぎのくりーむしちゅー。 久しぶりに自炊したかな。満足過ぎて死にそう。 残りは冷凍へ。またたべよ。 ▲
by calcal_ex
| 2007-10-30 23:35
| foods
2006年 11月 04日
お好み焼きが無性に食べたくなって。 でもさ、 市販のお惣菜お好み焼きって俺たいがいどうも納得いかなくて、 要は実家の味がほしくなって、 上京前におかんから伝授してもらった方法で作ってみることにした。 1.ローソンプラス行ってお好み焼き粉とキャベツ一玉と卵買ってくる 2.粉にお水と適当にざく切りのキャベツを1/4個ぶち込む 3.マゼマゼ 4.卵二個ぶち込む 5.マゼマゼ。生地の元完成 6.中火(200度)で5分強(表面がプクプクしてくる) 7.中濃ソース+ケチャップ少々にて自家製ソース完成 8.ひっくり返してソース塗りまくり青海苔かけまくりマヨマヨをちゅーっと(マヨラーしも)。 9.5分もすれば出来上がり 超簡単。強いて言えばいかに無事にひっくり返すかだけ。(巨大になると難しい) ![]() ちょっちデカイ!マヨかけすぎ?いいのいいのマヨラーだから。 してお味のほうは・・・ うめーーー!!! キャベツがアマーーーイ! 失敗も想定されながら予想GUYの展開。 実家の味完全再現。キタキタ! ただ問題は、市販の粉って3人分かそれ以上あるから、種があまるあまる。 明日もお好み焼きかな・・・ ▲
by calcal_ex
| 2006-11-04 22:10
| foods
2005年 11月 30日
1 |
アバウト
カレンダー
カテゴリ
以前の記事
2007年 12月 2007年 10月 2007年 08月 2007年 07月 2007年 06月 2007年 05月 2007年 04月 2007年 03月 2007年 02月 2007年 01月 2006年 12月 2006年 11月 2006年 10月 2006年 09月 2006年 08月 2006年 06月 2006年 05月 2006年 04月 2006年 03月 2006年 02月 2005年 12月 2005年 11月 2005年 10月 お気に入りブログ
memo
撮影機材
PENTAX K10D PENTAX Optio W10 au W32SA 所持レンズ TAMRON AF 70-300mm F4-5.6 LD MACRO smc PENTAX-DA 40mm F2.8 Limited SIGMA 18-200mm F3.5-6.3 DC 最新のトラックバック
ライフログ
検索
その他のジャンル
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
|
ファン申請 |
||