2005年 11月 30日
2005年 11月 29日
2005年 11月 28日
2005年 11月 27日
![]() [*ist DS2+smc PENTAX-DA 40mm F2.8 Limited] 今日はお姫様だけ持っていった。 生活リズムのおかげで僕の写真はとにかく夜が多い。AFのご機嫌とりながらブレとの戦い。 もっともこんな暗いと感度に頼ってもシャッタースピードは良くて1/10、悪けりゃ1秒を超えてしまうので 光学手ブレといえどお手上げでしょうねぇ。焦点距離は61mmですから~ん。 でもこんな照明下でうまく撮れた画って光も影の割合が良い。ので必死にホールドあるのみ! More ▲
by calcal_ex
| 2005-11-27 00:23
| fishing
2005年 11月 25日
新しいレンズは手に入ったけど、そんなときに限ってお天気が悪かったり家から出なかったり。 おかげでなかなかシャッターチャンスもありません。 ![]() [*ist DS2+smc PENTAX-DA 40mm F2.8 Limited] 渋滞中。まるで動かないので一枚。 キットレンズに比べて高コントラストに弱く(レンズが明るいせいかな)、このような撮影では 直射のブレーキライトがぶっ飛んでしまいます。 ▲
by calcal_ex
| 2005-11-25 19:15
| 車
2005年 11月 24日
ついに昼過ぎ、お姫様到着。早速装着。 ![]() [PENTAX optio S50] キターーーコレキターーー! optioでとったら予想より大幅にアンダーに収まったが、これはこれで渋いではないか。うんうん。 ついでに購入したKENKOサーキュラーPLフィルターも期待通りの効果を出せそうな模様。 これでまた撮影が面白くなりそう。明日あたりまた外へ繰り出すぞ! フードが今までのレンズは硬質プラだったのに、こいつは金属でした。しかもねじ込み式! レンズカバーも同じくねじ込み。でも手軽にはめにくいなぁ。 んでレンズも増えてきたことだし、次回からは撮影機材とレンズ名称ぐらいはきっちり入れて いこうと誓うのでありました。 ▲
by calcal_ex
| 2005-11-24 20:19
| Tools
2005年 11月 23日
・・・お姫様、まだいらっしゃいません。 昨日発送って言うから今日ぐらいくるかと思ったんだがなぁ・・・。 と思ったら今日は祝日ですけど、祝日って配送業務ストップするんだっけか(^_^;) おかげでずっと家でゴロゴロと。しょうがないので最近燃え上がっちゃってるカメラ熱冷ましに メンテナンス(お掃除)・・・っと。 ![]() istDS2 しかしまたこのお掃除キットも、カメラ買ってからとりあえずってことで買ったものでものすごく安ーいブロワです。 でもこいつで全部やっちゃう。CCDまでやっちゃう。なんか下手に高級ブロワだと中の粉みたいな添加物が 飛んで逆効果とか言う話も聞くので(だからってこのブロワで汚れ飛ぶのかって話だけど・・・) いやいや・・・そこはそれ愛情込めた渾身のブッコミで今のところは綺麗なCCD(のはず)。 説明書とかには「出来るだけお任せください」とかあるけどさぁ。まさかこんな地方に PENTAXフォーラムあるわけないじゃんよぉ^^; でも噂によると、フォーラムってメンテサービスの他にも色々展示してあるらしくてすごく行きたい気分。 limitedなたっかーいレンズとか見てみたいし。 フォーラムってこんなとこらしい うわー・・・すごくいい写真見っけちゃった。こんなトコなんだぁ・・・行きたいーーー!! こないだ行った時ついでに見てくりゃよかったかなぁ。でも新宿らしいんだよなぁ。 あえてそこで下車しないもんなぁ。一人で散策すると必ず迷子になるし^^; 板橋本社なら諸用で2度ほど行った事あるのに・・・笑 注:なにげに本社にも気持ち程度にカメラ類が展示してありました。なんか会議室みたいなところに(汗 上京したらフォーラムにはお世話になる予定。もち仕事じゃなくてプライベートで!(ぉぃ ▲
by calcal_ex
| 2005-11-23 17:42
| Tools
2005年 11月 23日
![]() その日の夜中いきなり地震ですよ。 ほら、夕方まではこんなに穏やかなのに、まさかまさか久しぶりにやらかしちゃったかぁ? なんて思ったら震源地は種子島近海だったって・・・。 というわけで相変わらず穏やかーなお前さんは健在。 ほんとここ最近めっきり活動がない。良いのか悪いのか知らないけど(きっとイクナイ) んでこちらの人はよく地震がおきるとまずこの子疑う。(自分もしかり) http://sinlayla.exblog.jp/2668833 んでなんとなく検索かけたらエキサイトブログの中でも同じようなこと思った人がいた模様(笑 でも火山性地震じゃないならないで不気味なものもあるんだけど。 なんといっても今は姉歯さんのマンションとかすごく大変そうだから、とりあえず震度7とかほんとに勘弁してね・・・ ▲
by calcal_ex
| 2005-11-23 03:29
| 風景
2005年 11月 21日
![]() 以前夜景をとった場所で今度は夕景に挑戦。 今回は画角的にキットレンズがよろしいかと。ただふと気がついたのだが絞ると周辺光量が 大きく低下する場合があった。あまり分からない事もあるんだけどこの差はどこから・・・。 あとこういう場合は絞ってもフォーカスの甘さは改善されず、ただ暗くなるだけのデメリットが大きかった。 結局F4で光量を稼ぎ、ホワイトバランスを曇天にしてISO200で撮影。 んーどうなんだろう・・・もっと夕焼けが赤い感じを期待したんだけど、もう結構日が沈んでしまっていた(ーー;) んでもって今週中に姫で単焦点デビュー予定です。61mm相当で果たしてどんなものが撮れるのか!? ついでにキットレンズにPLフィルターも揃えてやる予定・・・(とどめの散財) istDS2 おまけ ▲
by calcal_ex
| 2005-11-21 18:01
| 風景
2005年 11月 21日
![]() 暖房器具をとり出してみる・・・と。 なんとなく撮ってみたんだけどあまりにも味気ないのでエディタで色々効果をつけた結果 こんなことに・・・。まだよくわからんですこういうフィルター類の操作。 istDS2 ▲
by calcal_ex
| 2005-11-21 03:05
| Tools
|
アバウト
カレンダー
カテゴリ
以前の記事
2007年 12月 2007年 10月 2007年 08月 2007年 07月 2007年 06月 2007年 05月 2007年 04月 2007年 03月 2007年 02月 2007年 01月 2006年 12月 2006年 11月 2006年 10月 2006年 09月 2006年 08月 2006年 06月 2006年 05月 2006年 04月 2006年 03月 2006年 02月 2005年 12月 2005年 11月 2005年 10月 お気に入りブログ
memo
撮影機材
PENTAX K10D PENTAX Optio W10 au W32SA 所持レンズ TAMRON AF 70-300mm F4-5.6 LD MACRO smc PENTAX-DA 40mm F2.8 Limited SIGMA 18-200mm F3.5-6.3 DC 最新のトラックバック
ライフログ
検索
その他のジャンル
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
|
ファン申請 |
||